もうこれは第5世代と呼ぶべきなのか!?フレッシュさにもほどがあるガールズグループ、DreamNoteが1stシングル「Dreamlike」でデビュー!!
MIXNINE出身で最終的には3位という成績を納めたパク・スミンを中心としたガールズグループ立ち上げの第一報が所属事務所・iMe KOREAの公式インスタで発表されたのが今年の1月30日。4月4日には iMe練習生プロジェクト・DreamNoteの公式サイトがオープンし、7月18日には公募されていたグループ名が「DreamNote」に正式決定。 7月27日から毎週木曜日、V LIVEで彼女たちのデビューまでの過程を公開するリアリティ番組(でいいのかな?)「夢を描く少女たち」が放映されるなど、積極的にプロモーションを行ってきた彼女たち。ここイルボンでも7月半ばにはメディアでアナスンスされていたので、ご存知だった方もいらっしゃるかもしれません。当初の9月デビュー予定から11月に延期されていたものの、無事に11月7日(水)、ソウルでショーケースを開催して正式デビューの運びとなりました。
まずは早速メンバー紹介をいたしましょう!!
ボニ/BoNi | |
![]() |
|
チェ・ウィジョン(최의정/Choi Eui-Jeong) | |
1999年10月30日 | |
164cm/A型 | |
リードボーカル、サブダンサー | |
ロールモデル:IU、DEAN | |
特技:ギター、ピアノ、演技 | |
![]() |
ユアイ/YOUI | |
![]() |
|
キム・ジヒョン(김지현/Kim Ji-Hyeon) | |
2000年4月24日 | |
164cm/B型 | |
リーダー、サブボーカル、リードダンサー | |
ロールモデル:JENNIE(BLACKPINK) | |
特技:寝ること | |
![]() |
ララ/Lara | |
![]() |
|
ムン・シネ(문신애/Moon Shin-Ae) | |
2000年8月9日 | |
161cm/A型 | |
メインボーカル、サブダンサー | |
ロールモデル:テヨン(少女時代) | |
特技:演技 | |
![]() |
ミソ/MISO | |
![]() |
|
チョン・ジミン(전지민/Jeon Ji-Min) | |
2000年10月25日 | |
160cm/AB型 | |
メインボーカル | |
ロールモデル:Jessie J、HyunA | |
特技:ラップ | |
![]() |
スミン/Sumin | |
![]() |
|
パク・スミン(박수민/Park Soo-Min) | |
2001年9月7日 | |
166cm/B型 | |
センター、サブウーファーボーカル、ラッパー、リードダンサー | |
ロールモデル:IU | |
特技:ラップ、演技 | |
![]() |
ウンジョ/Eunjo | |
![]() |
|
パク・ウンジョ(박은조/Park Eun-Jo) | |
2002年3月7日 | |
165cm/A型 | |
サブボーカル | |
ロールモデル:BOA | |
特技:国の首都を覚えること | |
![]() |
ハビン/HaBin | |
![]() |
|
ユ・ハビン(유하빈/Yoo Ha-Bin) | |
2002年3月10日 | |
165cm/O型 | |
サブボーカル、ラッパー、メインダンサー | |
ロールモデル:HyunA、SUNMI | |
特技:ラップ | |
![]() |
ハンビョル/HanByeol | |
![]() |
|
アン・ハンビョル(안한별/Ahn Han-Byeol) | |
2003年10月13日 | |
164cm/B型 | |
マンネ、リードボーカル、ラッパー、リードダンサー | |
ロールモデル:Ariana Grande | |
特技:ラップ | |
![]() |
生年月日を見てわかるように、彼女たちめっちゃ若い!反抗期もきてないんじゃないの?ってくらい若い!一番年上のボニでさえ1999年生まれって…。これまでのGGなら、まだプロレス的に疑似恋愛対象にも出来ましたが、ここまでくるとやっぱりちょっと見る目が変わりますわ。平均年齢17.1歳って…もう完全に“我が娘”じゃないか。
それはさておき、彼女たちは芸能事務所・iMe KOREAが初めて手がけるガールズグループです。この事務所、色々手がけてるグローバル会社らしいですが、まだようわかりません。が、デビュー前からのプロモーションを見ていると、来たる日に備えてなかなかの資金を投資し、「事務所初のGGを絶対成功させるぞ!!」という意気込みが感じられるので、まずは金の卵たちを飼い殺しにしているようなどこぞの事務所のようにはならないで欲しいです。
グループは「夢(Dream)」「トゥリダ(드리다/差し上げる)」「子供たちの空間(Note)」などの単語を合わせ、「いつでもファンに夢を与え、その夢を一緒に叶えていく」という意味を込めているそうな。
さて、彼女たちは昨今のKポップアイドルグループと比べて一つ珍しい点が挙げられます。それはみんな練習期間が比較的短いということ。詳しい年数まではわかりませんが、スミンはMIXNINEへ出場した時、練習期間がわずか2ヵ月半だったとか。プロデュース48の影響なのかどうなのか、日本のアイドル的に未熟なところから育っていく過程を見たい方向へ来ているんでしょうか。とはいえ11月8日に出演したMカのステージを見る限り、そりゃあもう堂々としたもんです。特に目立っていたのはメインボーカルのミソとマンネのハンビョル。センター・スミンの影が薄く感じるほどでした。
なんていうか肝が座っているというか、度胸があります。このデビュー曲はTWICEの「Heart Shaker」「YES or YES」、fromis_9「LOVE BOMB」、Hyoyeon「Mystery」などを手がけたDavid Amberが作曲だけあって、キャッチーでありながら、ハツラツとした清涼感と可愛らしさが溢れんばかり。MVを観ても、音源だけ聴いても非常に心地よいです。やっぱこの事務所、金あんのね。
それともう一つ。スミンの担当に「サブウーファーボーカル」というのがありますが、これなんだ!?いや、想像は出来るけど、なんか色々と考えてきますなー。デビュー曲を聴いた限りではそれが作用してるのかまだちょっとわかりませんが、今後のお楽しみって事にしておきましょう。
とりあえず個人的にはプロデュース101出身、現モデルで元気にしている私の天使、ソン・ヘミン似のハンビョルに注目していきたい!!
が、15歳か…。うん、親目線で見守っていくことにします。
グループ全体のロールモデルは神話(SHINHWA)だそうで、「私たちも同じ様に頑張って“ロングラン”したい」と言っています。まずはその第一歩がしっかりとNoteに記されました。果たして今後、そこにはどんな物語が紡がれていくのでしょうか。2ページ目が開かれるのを待ちながら、今回の私の筆はここまでとさせて頂きます。