初の脱落者を出したSIXTEENは3rdミッション「1対1バトル」へ突入。
前回まではこちら。
EP.0 | EP.1 |
EP.2 | EP.3 |
ナヨンvsツゥイ、ジウォンvsジョンヨン、チェリョンvsサナvsダヒョンの対決を終え、次なるソミvsミニョンの勝者は!?
結果 – Winner:ソミ
自信を持ってステージに望んだソミと、気負い過ぎて実力を発揮できなかったミニョン。結果は明白。餅ゴリさんの言葉が対照的な2人を的確な言葉で表していました。「スポーツ選手で最も優れている人は、度胸のある人だそうだ。ステージに上がる時には、決して気後れしてはいけない」。ミニョンは「選曲ミスだった」とも漏らしていましたが、たとえそうでもそれを口に出しちゃダメな気が…。
「私が精神的に弱いんだと思います。すぐ泣いてしまうし…」と涙を見せるミニョン。「番組が始まってから負担を感じているメンバーが多いようだ」と餅ゴリさんも言っていましたが、完全に心が折れているようにも見えるミニョン。脱落のボーダーラインにいるプレッシャーもあるとはいえ、この先、大丈夫か?と心配になります。
5thラウンド
ウンソ | |
![]() |
|
ダンス | 「Beyoncé/Broken-Hearted Girl」 |
VS
ミナ | |
![]() |
|
ダンス | 「Beyoncé/Drunk in Love (Explicit) ft. JAY Z」 |
なんとウンソがパフォーマンス中に振りを忘れてしまうという痛恨のミス!
これには見ていたメンバーも「そんな…」とショックを受けます。
結果 – Winner:ミナ
ウンソが振りを忘れた事がどこまで影響したかはわかりませんが、「まだぎこちないながらもヒップホップ ダンスにチャレンジしたミナを評価したい」という餅ゴリさん。そしてここでも明暗を分けたのは「印象と自信」でした。ウンソは振りでのミスを帳消しにするほどの自信でカバー出来ていたら変わっていたのか?どうなのか?とはいえ、個人的には表情も含めて、ミナの演技が際立っていたように思います。
6thラウンド
先に言っちゃいますが、これまでのミッションの中で、今のところこのバトルがベストシーンだと思います。それぞれの選曲とそのレベル、そして何よりもここまで観ている方もしんどいシーンの数々でしたが、爽やかなガチンコ勝負と言った具合で必見です。そのバトルを演じた2人がこちら。
ジヒョ | |
![]() |
|
歌 | 「Meghan Trainor/All About That Bass」 |
VS
チェヨン | |
![]() |
|
自作ラップ | 「パク・ジニョン/Honey」 |
結果 – Winner:ジヒョ
ジヒョが再びメジャーへ返り咲き!そしてこれまで無双を続けてきたチェヨンが初のマイナー降格!審査員の3人はどちらにするかとても悩んでいたようでしたが、結果的にはキャリアの差を見せつけたジヒョに軍配。
勝負が決し、ネックレスを奪わなければならない段階になってもこの表情の2人。マイナーグループからは「ようこそ」と言われてしまったチェヨンですが、
「初めてネックレスを奪われて私の気持ちまで全て持っていかれたようで悔しかったけど、また昇格すればいいだけのこと」と悲壮感ゼロなメンタルの強さを見せつけます。
7thラウンド
モモ | |
![]() |
|
ダンス | 「Pentatonix/Problem(Ariana Grande Cover)」 |
VS
ナッティ | |
![]() |
|
ダンス | 「Sam Smith/Lay Me Down」 |
結果 – Winner:ナッティ
モモ、リベンジならず。餅ゴリさんは「モモが悪かったんじゃない。ナッティが完璧すぎた」との事でしたが…。前回モモは「個性がない」と指摘されていましたが、今回はとても生き生きと、ミッションの気負いも見せず楽しそうに踊っていたように思います。対してナッティはサム・スミスをチョイス。振りは今回も自作という事で、確かに上手い。けどやっぱり私はこの貼ったような笑顔と、大人すぎる選曲はどうにも違和感を覚えるんですが、餅ゴリさんは「2度と会えない逸材かも」との事でした。その言葉忘れんなよ!!
これで3rdミッション全ての対決が終了。
その結果以下のようになりました。
メジャー | |
チェリョン | ★☆★☆ |
ミナ | ☆★☆☆ |
ジョンヨン | ★★☆☆ |
ジヒョ | ★☆★☆ |
ソミ | ★☆☆☆ |
ナヨン | ☆★★☆ |
ナッティ | ★☆☆☆ |
マイナー | |
ツウィ | ★★☆★ |
ダヒョン | ☆☆★★ |
モモ | ☆★★★ |
チェヨン | ☆☆☆★ |
ミニョン | ☆★★★ |
ジウォン | ☆★★★ |
サナ | ★☆☆★ |
ウンソ | ★★★★ |
そして非情にも2人目の脱落者が発表されます。
それは…
ウンソ。
まぁ仕方ないといえば仕方ないのかな〜。でもキツイな〜。いつも朗らかな笑顔で、話し方ものんびりしていて、気の優しそうなウンソでしたが…サバイバルオーディションという形式があわなかったのかな〜。残念です。そして収録後の楽屋。
健闘を讃えるウンソと、それに応えるミナ。
ミニョンも号泣で、思い通りの実力を発揮できなかった自分との差は何だったんだろう、何で私じゃなくてウンソだったんだろう、という感じで複雑な思いでしょう。脱落シーンはやっぱり見てられないです。
結局1度もメジャーに昇格する事なく敗れ去ったウンソですが、「また頑張るので、応援お願いします」と精一杯の笑顔。ウンソに幸あれ!
そしてミッションは中盤に。4つ目の課題は…
チームパフォーマンス
メジャーとマイナーを2組づつに分け、計4チームが観客の前でパフォーマンスをするというもの。チーム分けは以下です。
メジャーA | ナヨン、チェリョン、ジョンヨン、ミナ |
メジャーB | ソミ、ジヒョ、ナッティ |
マイナーA | チェヨン、ジウォン、モモ |
マイナーB | ダヒョン、サナ、ミニョン、ツゥイ |
4組はそれぞれどんな選曲にするかという事を話し合います。
メジャーAチームは「観ている人を躍らせたい」という事から、ナヨンが「Jessie J/Domino」を提案するも、ジョンヨンが「あれ、超難しい曲じゃん。不安定だし」と却下。「うちにはパワフルなボーカルいないしね〜」とナヨンも自分で言っておいて苦笑。「それなら」と再びナヨン。チョイスしたのは「Pharrell Williams/Happy」。「おぉいいねいいね。あれなら安定してるから、チームワークも見せやすいし」と決定。
メジャーBチームは和気あいあいとしたムードで作戦会議。「楽しい曲やファンキーな曲をやりたい」というジヒョに、ソミが「Mark Ronson/Uptown Funk ft. Bruno Mars」を提案。「それいいね」とジヒョは即決しますが、言い出しっぺのソミが「他のグループも選びそうじゃないですか?」と不安顔。しかしジヒョは「私たちが先にやっちゃえばいいのよ!私たちの曲よ!」とよくわからない強気発言で決定。
餅ゴリさんが「実力では最高」と言っていたマイナーAチーム。「他のチームは明るい曲を選択するだろうから、私たちは暗い曲にしよう」という事から「Keri Hilson/The Way You Love Me ft. Rick Ross」をチョイス。復讐に燃えるモモは「見せつけてやろう!!」と気合い入りまくり。それを見た2人は「モモオンニからそんな発言が出るなんて」と驚きながらも笑顔。そしてずっこけるモモ。ここまで眉間にシワを寄せた顔の多かったモモ。その調子で頑張れ!
マイナーBチームは他のチームと比べて、あまり交流のなかった4人らしく、どことなくぎこちない雰囲気。「みんなが知ってて新しい曲がいいと思う」というダヒョンに、ミニョンが「Ariana Grande/Problem ft. Iggy Azalea」を提案。「ボーカルがメインの曲だし、高音パートが多いよね」「そこはミニョンオンニに任せよう」となんとなく決定。最初にラップ調で自己紹介するというところもどういう訳かミニョンが担当することに。それに対し「プレッシャーが大きい」と不安そうなミニョン。そしたらどうしてその曲を選んだw?他のメンツはダンスがメインのコばかりだぞw なんとなくまとまりのない感じも受けるし、大丈夫かしら、このチーム…。
そんな中、対戦表が決定。
メジャーAチームvsマイナーBチーム、メジャーBチームvsマイナーAチーム。奇しくもナッティとモモが3度目の対決をする事に。
講演までの僅かな日数、それぞれのチームはモモやナヨンなどが中心になり、時に笑い、時に涙を流しながらも一丸となって練習に励みます。
しかし1つのチームだけは不穏な空気が。それは
マイナーBチーム。ミニョンとダヒョンが練習に現れず、4人で合わせる事が出来ません。ダヒョンは眼帯をしている事から病院に行っていたようですが、どうやらサナとツゥイにはその報告が伝わっていなかった、或いは無断で行ってしまったようです。ミニョンは「重要な役割を持った私が失敗したら終わり」との事から個人練習をしていたようですが、それが独自の判断であるならばチームの結束力は生まれようもありません。一応、Mnetにはお得意の“悪魔の編集”というものがありますが、どこまで演出が加わっているのかは謎です。とはいえ、少なくともサナの憤りからは、何かしらのすれ違いがあったことは確かでしょう。
案の定、トレーナーたちが仕上がりをチェックする時には「話にならない。ステージの怖さをわかっていない」と酷評を受けていたマイナーBチーム。しかし同様にマイナーAチームも「激しく踊っているだけで感情がないから、見ていて面白くない」と厳しい評価。メジャーA、Bチームには2PMのウヨンが見学に訪れ、細かいアドバイスをしますが、完成にはまだまだといったところ。
さて、各チームそれぞれ課題を抱えていますが、ステージでの発表まではあと僅か。
というところでEP.4は終了です。
どうするどうなるチームバトル!?
EP.5に続く!!
次回予告「チーム崩壊?マイナーBチーム危機一髪!」