9月19日の木曜日、SATURDAY(セロデイ/세러데이)が、3rdミニアルバム『IKYK』をリリースしました!
しかし、へ、減ってます…5人しかいません!
なのに…すげーかっこ良くなっちゃってます⁉︎
一体! 何が起こってるんでしょうか!
なんと!8月22日に公式より、これからは5人体制で活動していくことが告知されていました。しかも抜けた二人も未だSDエンターテイメント所属ということみたいです。ちなみに脱退した理由は明記されていません。
シオン/SION | チョヒ/CHOHEE |
![]() |
![]() |
キム・シオン(김시온) | キム・チョヒ(김초희) |
1998年12月17日 全羅北道 群山市 |
2001年2月13日 忠清北道 清州市 |
164cm/44kg | 158cm |
A型 | B型 |
メインボーカル メインダンサー |
リーダー メインダンサー サブボーカル ラップ |
最年長のメインボーカルとリーダー、しかもメインダンサーである二人を外すというイかれた采配を見せた同日にはファンクラブの公式カラーとロゴを発表するという奇行に出ています。
まるで葬式の場で誕生日祝っちゃう的なクレイジーさが伺えます。リーダーとメインダンサーはハヌルに受け継がれたようで、アヨンがメインボーカルになってました。どうなんでしょ?ハヌルはまだしもアヨンのメインボーカルはちょっと荷が重いような気がしますが…
デビュー当時は、その頃人気だった(過去形)MOMOLANDをパクってるんじゃないか的なイジリを散々してきつつも、そろそろ大きな変化がありそうと期待していた私ではありますが…
まさか2人も減るとは!デビューからですともう4人も抜けているんですよ。しかも曲がいい!悔しいけど…嬉しい!切ないけど…楽しい!情緒と感情がバグりまクリスティです。
しかし、プロデューサーのDanDi氏に、こんなクオリティの高い曲を作る力があったなんて…完全に過小評価していたと言わざるをえません。
MVを筆頭にビジュアルも格段に良くなっています。まさか!プロデューサーが変わったのかっ!と思い、調べてみたんですが…そこは据え置きでした。
アルバムタイトルの『IKYK』は“I Know You Know”の略で「私も知ってるけど、あなたも分かってるよね」という意味で、タイトル曲の「뿅 (BByong)」は「ぴょん」と跳ねるの擬音です。サックスベースの中毒性の高いEDMサウンドはDanDi印ということで間違いないんですが、アルバム情報に記載されていたスタッフから謎が解けました。
ZANYBROS(ジャニーブロス) 2001年にホン・ウォンキとキム・ジュンホンによって設立されたミュージックビデオやコマーシャルを主に製作している映像制作会社でKポップの中でも最も影響力のあるミュージックビデオ製作会社の1つに数えられる。子会社として「Astro Digital Lab」、ポストプロダクション会社、専門カメラチーム「Roll Cam」、照明会社「Strobe」などが含まれている。SMエンターテインメントやJYPエンターテインメントから、インディーズ・アーティストに至るまで作歴も豊富である。2018年に子会社レーベルとして「ZB LABEL」を立ち上げた。最近ではCLC「美(ME)」、(G)I-DLE「Senorita」、MAMAMOO「gogobebe」、DREAMCATCHER「PIRI」などを手がけてる。 |
MVの制作会社に大手を迎えていました。しかも、振り付けはMOMOLAND「뿜뿜(BBoom BBoom)」「BAAM」を担当したLEGO LABELというダンス・スタジオ(SATURDAYやMOMOLANDのダンス動画で使用されている)のボスでもあるべ・ワンヒで、スチール・カメラはX1、CIXや(G)I-DLEなどを手がけたアイドル・カメラマンとして著名なPROD Agencyに所属するイ・スジンとのこと。
ハヌル (하늘/HANEUL) |
![]() |
ジュヨン (주연/JUYEON) |
![]() |
ユキ (유키/YUKI) |
![]() |
アヨン (아연/AYEON) |
![]() |
ミンソ (민서/MINSEO) |
![]() |
しかも今回から音源流通(販売元)がYGエンターテイメントの子会社である「YG PLUS」になっています。この辺が楽曲の出来にどれほど作用するかはわかりませんが、予算感が大幅にアップしているのは間違いなさそうです。
映画でもたまにありますよね。監督本来の実力は微妙(ク◯ストファー・ノ◯ランとか)だけど、莫大な予算とスタッフが超優秀で面白くなっちゃうパターン。
本家MOMOLANDが元気がない分、SATURDAYが盛り上がってきたということなんでしょうか。
とにかく、これまでの土曜日は金曜日だったということで、こっから本気出しちゃうぞってことで、おそらく最後になるであろう俵万智御大のラスト・オマージュで締めたいと思います。
『この曲がいいね』と君が言ったから9月19日(木)が本当の土曜日記念日