全6回に渡りお送りした「アイドルドラマ工作団」&ドラマ「花道だけ歩こう」。
アイドルドラマ工作団 | |
EP.1 | EP.2 |
EP.3 | EP.4 |
ドラマ「花道だけ歩こう」 | |
前編 | 後編 |
本来ならば「後編」で全て終わらそうと思っていたのですが、このドラマ内で登場した「隣の家の少女」はグループとしての活動もリアルに行っており、雑誌のグラビアや実際のMUSIC BANKへの出演、番組終了後の1年後に再び顔を合わせる機会などもあったりしたのです。
という事で、せっかくなのでそういった関連のものをいくつか載せて本当の最後にしようと思った次第です。
では雑誌・COSMOPOLITANのグラビアから動画まで一気にご紹介します。
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Deep Blue Eyes/ダンスプラクティス |
隣の家の少女デビュー曲「어이(from Crayon Pop)」/ダンスプラクティス① |
隣の家の少女デビュー曲「어이(from Crayon Pop)」/ダンスプラクティス② |
ドラマ「花道だけ歩こう」チョンハ&ソミ/ビハインドシーン |
MUSIC BANK出勤シーン |
隣の家の少女 in MUSIC BANK (※YouTubeのURLが貼れなかった為、リンクへお願いします) |
![]() |
隣の家の少女/一年ぶりの再会 |
アイドルドラマ工作団OST ver. |
現在の彼女たちはというと、
ソヒ ー 所属していたMUSIC WORKSと7月に専属契約を終了&8月には過去の熱愛が報道されるなど、本業の歌手としては低迷気味です。
ディエナ ー 所属グループのSONAMOOは2017年11月6日にリリースされたデジタルシングル「HAPPY BOX PART.2」(タイトル曲「I (knew it)」)以降、グループとしての活動は皆無。
更に先日の9月24日にはナヒョンとスミンが事実上の脱退となり、5人体制に。しかし9月26日、突如としてデジタルシングル「WE ARE LEGENDARY(위아 레전더리)」が公開。これは「Legendary:Game of Heroes」というゲームのコラボOSTで、なぜかハイディは参加していません。
所属事務所であるTS Entertainmentは、過去にもあった賃金未払い騒動が再び取り沙汰され、以前から余り良くない噂の絶えなかった事務所という事もあり、SONAMOOはカムバどころかグループとしての存在も心配されるところです。
と、なにやら順風満帆な花道とはいっていない感じですが、その一方、JYPからYG傘下のBLACK LABELへと移籍していたソミは、ついに6月13日「BIRTHDAY」でソロデビューを果たしました。スンリから続くYGのゴタゴタは現在でも完全に収束したとは言えませんが、いざとなったらレーベルが独立するっていう事もなきにしもあらずなのかなと思うので、大丈夫でしょう。
スルギはRed Velvetとして6月19日リリースの「Zimzalabim」が音楽番組で5冠、間髪入れず8月20日にリリースされた「Umpah Umpah」でも6冠と、相変わらずの人気を博しています。
ムンビョル、ユア、スジョンの3人は、それぞれMAMAMOO、OH MY GIRL、LOVELYZのメンバーとして、現在Mnetで放送しているカムバック合戦バラエティ「Queendom」に出演中で、久しぶりの共演を果たしています。
更にはオマゴルが来年1月8日に日本3rdアルバム「Eternally」発売決定。3枚目にしてようやく「JAPAN 2nd ALBUM」とかではない、ちゃんとした名前が付きました。が、MIRACLEとしては非常に心配な事が。
OH MY GIRL、2020年1月8日に日本3rdアルバム「Eternally」発売決定!イベント詳細も発表https://t.co/bu2eTBAKNh
— Kstyle (@Kstyle_news) October 1, 2019
いつも通り、音盤リリースに伴って来日イベントがあるのです。10月19日〜26日の間に4ヶ所で。「Queendom」の収録は終えていると思いますが、10月24・25・27日にはZepp公演も控えており、スケジュール的にメンバーの体調が憂慮されるのです。WMとSONYさん、頼みますよ…。
どのメンバー、グループにも困難な事はありますが、とにかく健康第一で、花道を歩き続けられるよう願っています。