SMってなんの略?
そう聞いて「サドマゾ」
と思ったあなた。
一般の方ですね。
お帰りください。
「イ・スマン」
と、当然のことのように答えたあなた。
今日は、そんなKポップ狂のあなたと
議論しなければいけない話です。
あ。
「Success Museum」と答えてしまった、
あなたもご同席頂いて構いませんよ。
SMエンターテイメント (에스엠엔터테인먼트) |
![]() |
設立::1995年2月14日 |
総括プロデューサー:イ・スマン 総括社長:キム・ヨンミン 代表理事:キム・ヨンミン/ナム・ソヨン 専属ディレクター:ユヨンジン/カンタ(H.O.T.)/BoA |
住所:135-906 ソウル特別市江南区狎鴎亭2洞521 |
HP NAVER TV/V LIVE/YouTube Twitter/Facebook/Instagram |
言わずと知れた韓国最大手の芸能事務所。SMという名前は創立者はイ・スマン(Lee Soo-Man)のイニシャルから付けられたが、H.O.T.の成功以降さらなる飛躍を目指す意味で「Success Museum」という意味が後付けされた。主な所属アーティストはカンタ(H.O.T.)、BoA、東方神起、SUPERJUNIOR、少女時代(Girls’ Generation-Oh!GG)、SHINee、EXO、Red Velvet、NCT、GIANT PINKなど。JYPエンターテイメント、YGエンターテイメントと合わせて三大事務所と呼ばれる。 |
韓国芸能界、Kポップという世界において最も影響力を持つ事務所、それがSMです。長らく韓国エンタメ界を引っ張ってきた会社であることは間違いなく、国内外から支持されるグループが多数所属しており、その存在はまさにSM帝国と言えるでしょう。
「BIGBANG?GOT7?SEVENTEEN? ふんっ笑わせるな、たかが一発屋じゃないか」
と、SMが思ってるかどうかは知りませんが、まるでそうかと言わんばかりの一大プロジェクトが、ついにベールを脱ぎました。
10月4日、SMエンターテイメント所属のグループから選抜されたオールスターメンバーによるスペシャルユニットSuperMがデビューしました!
BAEKHYUN (백현/ベクヒョン) |
![]() |
ビョン・ベッキョン(변백현) |
1992年5月6日(30歳) |
京畿道 富川市 |
![]() |
174cm/58kg/O型 |
EXO(2012年〜) EXO-K/EXO-CBX |
![]() |
メインボーカル |
Instagram/Twitter/HP |
TAEYONG (태용/テヨン) |
![]() |
イ・テヨン(이태용) |
1995年7月1日(26歳) |
ソウル特別市 冠岳区 |
![]() |
174cm/58kg/O型 |
NCT(2016年〜) NCT U/NCT 127 |
![]() |
リーダー メインラッパー サブボーカル メインダンサー |
TEN (텐/テン) |
![]() |
チッタポン・リチャイヤポンクル(ชิตพลลี้ชัยพรกุล) |
1996年2月27日(26歳) |
タイ バンコク |
![]() |
170cm/59kg/A型 |
NCT(2016年〜) NCT U/Way V |
![]() |
メインダンサー リードボーカル サブラッパー |
LUCAS (루카스/ルーカス) |
![]() |
ウォン・ユッケイ(黃旭熙) |
1999年1月25日(23歳) |
香港特別行政区 |
![]() |
183cm/65kg/280mm/O型 |
NCT(2018年〜) NCT U/Way V |
![]() |
リードラッパー |
MARK (마크/マーク) |
![]() |
マーク・リー(Mark Lee) |
1999年8月2日(22歳) |
カナダ オンタリオ トロント |
![]() |
175cm/60kg/A型 |
NCT(2016年〜) NCT U/NCT 127 NCT DREAM(~2018) |
![]() |
メインラッパー サブボーカル メインダンサー |
KAI (카이/カイ) |
![]() |
キム・ジョンイン(김종인) |
1994年1月14日(28歳) |
全羅南道 順天市 |
![]() |
181cm/63kg/A型 |
EXO(2012年〜) EXO-K |
![]() |
サブラッパー サブボーカル メインダンサー |
TAEMIN (태민/テミン) |
![]() |
イ・テミン(이태민) |
1993年7月18日(28歳) |
ソウル特別市 道峰区 |
![]() |
175cm/58kg/B型 |
SHINee(2008年〜) |
![]() |
サブボーカル メインダンサー |
Instagram/HP(KR)/HP(JP) |
グループ・トレイラー |
プロフィールの順番は公開順で、ポジションは各グループにおけるものです。SuperMのリーダーは最年長のベクヒョンです。
ボーカル・ポジションはベクヒョン、テミン、テンが務めるものと思われていますが、グループにおいてメインボーカルを担っているのはベクヒョンのみです。また、テミン、テンもグループではメインダンサーを務めており、同じくメインダンサーであるテヨン、カイを含めるとダンス・パフォーマンスに相当の期待が持てるメンバー編成だと言えます。
アルバムリリースに先立ってはテン、テミン、カイによるパフォーマンス・ビデオが公開されました。
SuperMはビートルズ、ケイティ・ペリー、サム・スミス、トロイ・シヴァンなどの歴史的なポップスターが所属する世界的な音楽レーベルであるCMG(キャピトル・ミュージック・グループ)の要請で結成されました。グループの詳細にも記載していますが、SuperMのデビューは全米デビューも兼ねており翌日の5日にはアメリカ・カリフォルニアのハリウッドのキャピトル・レコード・タワーで野外ショーケース「SuperM : Live From Capitol Records in Hollywood」を開催しました。下記の動画はデビュー会見の模様で、30分もあるのでSuper暇な人だけ観てください。
冒頭2:50ぐらいで紹介されている革ジャンおじさんがイ・スマンです。
SuperMの結成が正式に発表されたのは、おおよそ2ヶ月前の8月8日のことです。
当時の私は「すごいことが起きてるぞ!」とKポップ・アベンジャーズの誕生に一人ワクワクしてまして「こんなことできるのSMしかいないし、ずるいなー」と、殿様商売に対する嫉妬心ありつつも、期待に大きく胸が膨らんでいました。
しかし私の周りのKポップファンの反応、特に各グループのペンの反応は私が予想していたものとは違い、冷ややかでした。
EXO-L(EXOペン)の子にその話題を振っても「あーあれね…」と歓迎していない感じだったので「EXOのメンバーはみんな入隊し始めてるし、メンバーの中で唯一ソロデビューしてなかったカイ含めてEXO-L的にもいいタイミングじゃん?」的なことを言ったら
(´・ω・`)←こんな、なんとも言えない顔してました。
また別のKポップ事情に詳しい人とも同じ話をしたんですが、答えは「売り上げ的に大失敗しているNCTファン以外は喜んでいない」という残念な考察でした。ちなみに私はSMのナムジャグルの中では圧倒的にNCTzen(NCTペン)なのです。
NCTが売れていないということも単にショックだったんですが、それ以上に「え⁉︎ みんな楽しみじゃないの????」という驚きの方が優ってしまいました。
実は文脈上不要だったので事務所の説明欄から省いたんですが、世界的な成功を収めているのと裏腹に、SMの現状には下記のような問題点があります。
90年代から2010年代にかけて国内外から愛されるグループを信じられないほど多数輩出し、世界にKポップという歴史を築いた最大の功労者と言っても差し支えない存在。それと同時に非常に多くの問題や議論を巻き起こしており、韓国芸能界の闇を体現しているとも言える。2010~2011年頃は日本でも第2次韓流ブームというものが起こっていたが、そのバッシング対象の原因は大抵SM関連であった。所属アーティストに過度なスケジュールを強いる傾向があり、休暇を与えないことが要因で2000〜2010年代後半までには、ほとんどの所属グループごとに脱退や訴訟が絶えなかった。さらに結果として所属アーティストがうつ病や自殺するなど、ブラック企業としてのイメージが国内外に定着している。
2010年代初めまでは影響力が最も強い芸能事務所として君臨していたが、BigHitのBTS(防弾少年団)の世界的成功や、プロデュースシリーズで人気を博したMnetなどが台頭したことで、その影響力に陰りが見えると言われている。現在はアイドル事務所という既存のイメージからの脱却を図るため、様々な企画を試みている。 |
イ・スマンはBTSを作りたかった
それはSuperMの発足を懸念していた私の周りのKポップファンの共通認識で、そのために駒として扱われるメンバーのことを想うと素直には喜べないというのが各グループのペンとしての気持ちなのでしょう。そしてSMにとってBTSが目の上のたんこぶだというのは、紛れもない事実です。
そしてこの大規模プロジェクトに期待している人も、そうでない人も気になっていること
今回だけの企画なのか。それとも継続的に活動していくものなのか。
ということではないでしょうか。
イ・スマンは、JYPのパク“餅ゴリ”ジニョン、元YGのヤン“ヤンサ”ヒョンソクと並び、いやそれ以上のやり手であることは間違いありません。
パク・ジニョン | イ・スマン | ヤン・ヒョンソク |
![]() |
![]() |
![]() |
JYP | SM | YG |
イ・スマンが他の二人と明確に違う才、それは商売にシビアだという点です。
イ・スマンが徹底しているというだけで、餅ゴリとヤンサがテキトーだというわけではありません。彼は例えファンがしっかりついている人気グループであったとしても相応の売り上げが見込めないと思えば、一切活動させないという冷酷な一面を持っています。餅ゴリとヤンサは自社の人間を我が子、家族のような目線で見ていることがありますがイ・スマンにはそれがありません。せいぜいがSM帝国の幹部といった程度です。
つまりは
売れるか。売れないか。
それだけが継続の鍵になるはずです。
そしてイ・スマン、彼は
「売る」と言ったら、売る男です。