サンデーのみなさん
ついに…
ついにきましたね
ビッグ・サタデーが
SATURDAY (세러데이 / セロデイ) |
![]() |
SD Entertainment SATURDAY OFFICIAL SITE(JP) |
Instagram Twitter Twitter(JP) Facebook YouTube TikTok VLIVE |
8月3日、SATURDAYが4thシングル『D.B.D.B.DIB』でカムバックしました!「何のことやらよくわからん」という人はデビューから初来日までの過去記事があるのでそれを参照ください。
ここまでSATURDAYの活動について逐一書いているのは、日本語ではおそらくこのブログぐらいだと思います。
それでも「ここまで一気にとばしちゃったよ」という手抜きボーイ&ガールのために説明しますと、2018年7月18日シングル「MMook JJi BBa」でデビューしたSATURDAYは当初7人組でしたが、マイナーグループよろしくメンバーの脱退や入れ替えを繰り返し、今回『D.B.D.B.DIB』が現在の5人組となってからは2度目のカムバックとなります。
そして『D.B.D.B.DIB』に、私は無限の可能性を感じているというお話です。ちなみにSUNDAYとは、SATURDAYを明るく照らしてくれる存在という意味で、SATURDAYのファンダム名です。
SATURDAYがこれまでにリリースしてきた楽曲は、どれも中毒性がある“いい曲”でした。だからと言ってすごく売れたわけではありません。それがマイナーグループの宿命です。
しかしながら、今回は違います。なぜなら
“超いい曲”
だからです。
いや、アホ理論かましてると思ってるでしょ?ところがどっこい、すっとこどっこい、そこには明確な裏付けがあります。
SATURDAYはデビューからずっとDanDiという「1+1はキヨミ!」という歌詞でおなじみの「キヨミソング」を作った人がプロデューサーを務めていました。この人を軸に生み出されたタイトル曲は、よく言えば中毒性のあるポップなものでしたが、悪く言えば安っぽさを感じてしまうMOMOLAND風の量産品でした。マイナーグループにしては人気があるのも、マイナーグループからいまいち抜け出せないのも、両方彼のおかげのような気がします。しかも最近はその本家の方に元気がありません。
それが今回R.Kracy(ALLRN:D)という人に変わっていました。リンクのインスタも鍵垢なのでスーパー謎で、作歴を見てもナムジャグループのSeven O’clockに楽曲を提供したことがあるということぐらいしかわかりませんでした。とにかく、SATURDAYがこれまで築き上げてきた“SATURDAYっぽさ”を崩すことなく、絶妙にアップデートしてくれた手腕に感激です。
MVはfromis_9っぽいけど最近活動できてないし、曲はCRAYON POPっぽいけど若い人知らねーだろうから、多分大丈夫でしょう。ちょっと心配なのは同日カムバの((G)I-DLE)とタイトル名が丸かぶりで、あっちもめっちゃいい曲ってところ。
ていうか、いいとこ取りできてんなら、それがオリジナリティだし!
あー見える、見えるわ…チャート逆走するのが、目に浮かびますわ。
そんでもって盗作疑惑だとかで、ちょっと叩かれるけど新規のファンの勢いが凄すぎて、揉み消される未来までが丸見えです。
乗るしかない
このビッグ・ウェーブに!