5月17日、期待のガールズグループRocket Punchが、初のシングルアルバム『Ring Ring』をリリースし、同名タイトル曲のMVを公開しました!
![]() (로켓펀치/ロケット・パンチ) |
|
![]() |
|
![]() |
![]() |
Woollim Entertainment | Rocket Punch JAPAN OFFICIAL WEBSITE |
Twitter(メンバー) | |
YouTube | |
YouTube(Punch Time) | |
TikTok | |
VLIVE |
Rocket Punch、ついに日本デビュー決定!公式ファンクラブも本日オープンhttps://t.co/pZMmnOihES#RocketPunch #로켓펀치
— Kstyle (@Kstyle_news) May 24, 2021
プロフィール欄が分かれていることで、気づいた方もいられると思いますが、Rocket Punchは本日24日に日本デビューが公表され、日本公式サイト、日本公式ファンクラブ「KETCHY JAPAN」がオープンしました!
デビュー日は未定ですが、日本でのレーベルは吉本興業の「よしもとミュージック」(本国はkakao Entertaiment)で、他のKPOPアーティストが所属しているイメージがないので、どんな売り方をするのか見ものです。レーベルなんであんま関係ないですがソヒがバラエティで大ブレイク!なんてことも、あるかもしれません。
1st Mini Album PINK PUNCH 2019. 08. 07. |
2ns Mini Album RED PUNCH 2020. 02. 10. |
3rd Mini Album BLUE PUNCH 2020. 08. 04. |
![]() |
![]() |
![]() |
ブログ記事 | ブログ記事 | ブログ記事 |
Rocket Punchは、デビューから「COLOR PUNCH」シリーズという三部作をリリースし、それこそグループとしてのカラーを確立させました。
アルバムタイトルや曲調はもちろんのこと、Code 9やイギ・ヨンベという作曲家陣を軸に、統一したブランディングを行ってきました。
Mnet『PRODUCE 48』にも出演し、日本でも知名度もあり今回めでたく凱旋となったジュリ(高橋朱里)という話題性もあり、上々の人気を獲得していきました。
新曲『Ring Ring』は、新たなイメージと日本という海外進出を視野に入れた、Rocket Punchの進化を伝える9ヶ月半ぶりのリリースということになります。
アルバム『Ring Ring』は、少し前からKPOP全体でブーム(現在はもう少し細分化されている)となっている新しいレトロという意味の造語「ニュートロ(Newtro)」がテーマとなっています。
同名のタイトル曲「Ring Ring」は、2nd『RED PUNCH』収録曲「Fireworks」に参加したLLANOが所属しており、公園少女などに多くの楽曲を提供している作曲家チームStupid SquadのRYVNG、Maynineの他、なんとWEiのリーダーでもあるチャン・デヒョンが編曲に参加しています。1980年代のカルチャーを再解釈したジャンル・シンセウェーブで、当時の主流楽曲であるシンセポップ(既存のロックに電子音楽を持ち込んだスタイル)を掛け合わせた楽曲として紹介されています。
他には2ndタイトル曲「BOUNCY」、3rd『BLUE PUNCH』収録曲「TWINKLE STAR」などのPURAVIDAが手がけたヒップホップベースのPOP R&B「I Want U Bad」、Wanna One、Stray Kids、Golden Child、LOVELYZなどを手がけた著名作曲家1Takeと同じくNEWTYPEエンターテイメントに所属し、共同で多くのヒット曲を手がけたTAKによるレトロポップ「Ride」が収録されています。
個人的に「COLOR PUNCH」シリーズのタイトル曲が好きということもありますが、一つ心配なことはタイトル曲の「Ring Ring」大丈夫ですか?ってことです。(私の腐った耳ではよくわかりませんが)MVの音質が悪いという噂もありますし、元々はもっとゆっくりした曲だったんじゃないかと思うほど不自然なピッチなのが気になります。音のバランスなんかもBTS「Butter」なんかを聴いた後だと「ん?」ってなります。
日本のデビュー日は未定ですが「Ring Ring」の日本語ver.とかだった場合に心配は尽きません。シングルということで実験的な部分もあるとは思うので、できれば「COLOR PUNCH」シリーズの方に軌道修正して欲しいなと個人的には思っていまし、何よりそっちの方が日本人受けとしても良いような気がします。
なんにしろ、Rocket Punch日本デビューおめでとう!
このご時世に推しのヨンヒを生で見れる日は来るのでしょうか?