あのMnetが!?
サバイバル番組!?
やるの!?
マジで!?
本当に!?
大丈夫!?
という方も多いかと思いますが、
やるんです!!
GIRLs PLANET 999!
略して
ガルプラ!!
Girls Planet 999 : 少女祭典 (걸스플래닛999 : 소녀대전 /GIRLs PLANET 999: THE GIRLS SAGA) |
![]() |
応募総数1万3千名の中から韓国・日本・中国の3つの地域で行われたオーディションを通過した各地域33名・合計99名が参加し、9人組ガールズグループとしてデビューを目指すサバイバル番組。デビューグループの活動期間は2年半で、一定の期間を過ぎるとユニット活動も並行する予定。 初回放送は2021年8月6日。日韓中同時放送。ABEMAにて日本語字幕付き独占無料放送される。 番組特設ページ |
プラネットマスター(司会):ヨ・ジング(여진구) K-POPマスター(メンター):ティファニー(少女時代)、ソンミ(ex.Wonder Girls) ボーカルトレーナー:ジョ・アヨン、イム・ハンビョル ダンストレーナー:ペク・グヨン、チャン・ジュヒ 制作:CJ ENM 主催:Mnet、NCSOFT |
HP |
Mnetのサバイバル番組といえば、そうです、あのプデュシリーズです。色々ありましたね。逮捕者まで出て。にも関わらずまたやるってどういうこと!?というのはありますが、逆に言えばこのガルプラで失墜した信頼を取り戻したいという事もあるかもしれません。まぁ「なんだかんだでやったら観るんでしょ?」的な感じで足元を見られている感じがしなくもないですが、あぁ、観るさ。好きだからねガールズグループが誕生するサバイバル。特に今回は(タイトルは異なるものの)過去作と比べて大きな違いがあります。
それは現役ガールズグループ所属の参加メンバーが最も多い事です。プデュ・シーズン1ではDIAのヒヒョンとチェヨン、プデュ48ではfromis_9のギュリが出ていましたが、ガルプラは4グループから8名、“元”も含めると合計11名のアイドルが出演するのです。それはつまり、すでに色々と情報のあるメンバーが11名いるという事に他ならず、その分誰も知らない状態で臨まなくて済むという事でもあります。もちろんフラットな状態で観るのも良いんですが、知っている分気持ちを乗せやすいというのもあるんじゃないかと。
ということで、Kポップを扱っている当ブログではその11名をご紹介しようと思います。
CLC |
過去記事 |
ユジン |
![]() |
チェ・ユジン(최유진/崔有真/Choi Yujin) |
1996年8月12日 |
大韓民国 🇰🇷 全羅北道全州市完山区 |
163cm/A型 |
所属事務所:CUBE Entertainment |
所属グループ:CLC |
サブボーカル、リードダンサー |
デビュー:2015年3月19日 CLC 1stミニアルバム「첫사랑」 |
Instagram / TikTok |
Cherry Bullet |
過去記事 |
ボラ |
![]() |
キム・ボラ(김보라/Kim Bo-Ra) |
1999年3月3日 |
大韓民国 🇰🇷 光州広域市光山区 |
158cm/A型 |
所属事務所:FNC Entertainment |
所属グループ:Cherry Bullet |
メインボーカル |
デビュー:2019年1月21日 Cherry Bullet 1stシングル「Let’s Play Cherry Bullet」 |
ジウォン |
![]() |
ホ・ジウォン(허지원/Heo Ji-Won) |
2000年9月4日 |
大韓民国 🇰🇷 ソウル特別市江南区道谷洞 |
165cm/AB型 |
所属事務所:FNC Entertainment |
所属グループ:Cherry Bullet |
センター、サブボーカル |
デビュー:2019年1月21日 Cherry Bullet 1stシングル「Let’s Play Cherry Bullet」 |
メイ |
![]() |
廣川茉音(ひろかわ まお/Hirokawa Mao) |
2004年11月16日 |
日本 🇯🇵 東京都 |
174cm/A型 |
所属事務所:FNC Entertainment |
所属グループ:Cherry Bullet |
サブボーカル |
デビュー:2019年1月21日 Cherry Bullet 1stシングル「Let’s Play Cherry Bullet」 |
BVNDIT |
過去記事 |
スンウン |
![]() |
シム・スンウン(심승은/Shim Seungeun) |
2000年12月7日 |
大韓民国 🇰🇷 |
166cm/B型 |
所属事務所:MNH Entertainment |
所属グループ:BVNDIT |
メインダンサー、サブボーカル |
デビュー:2019年4月10日 BVNDIT 1stミニアルバム「BVNDIT, BE AMBITIOUS!」 |
FANATICS |
過去記事 |
ジアイ |
![]() |
リ・チアイ(李家儀/Li Chia-Yi) |
2000年1月22日 |
台湾 🇹🇼 |
164cm/O型 |
所属事務所:FENT |
所属グループ:FANATICS、FANATICS-FLAVOR(ユニット) |
メインダンサー、サブボーカル |
デビュー:2018年11月23日 FANATICS-FLAVOR 1stシングル「MILKSHAKE」 |
ナヨン |
![]() |
イ・ナヨン(이나연) |
2001年11月24日 |
大韓民国 🇰🇷 京畿道水原市 |
166cm/A型 |
所属事務所:FENT |
所属グループ:FANATICS |
メインボーカル |
デビュー:2020年5月4日 FANATICS 2ndミニアルバム「PLUS TWO」 |
ドア |
![]() |
キム・ドア(김도아/金鍍我/Kim Do-ah) |
2003年12月4日 |
大韓民国 🇰🇷 ソウル特別市城東区 |
163cm/O型 |
所属事務所:FENT |
所属グループ:FANATICS、FANATICS-FLAVOR(ユニット) |
センター、メインラッパー、サブボーカル |
デビュー:2018年11月23日 FANATICS-FLAVOR 1stシングル「MILKSHAKE」 |
元アイドルグループメンバー |
ダヨン |
![]() |
ユ・ダヨン(유다연) |
1998年1月15日 |
大韓民国 🇰🇷 京畿道水原市 |
165cm/A型 |
所属事務所:無所属 |
所属グループ:元LIPBUBBLE(2019年5月20日グループ解散) |
リーダー、メインボーカル(グループ所属当時) |
デビュー:2017年3月22日 LIPBUBBLE 1stデジタルシングル「팝콘 (POPCORN)」 |
へリム |
![]() |
キム・へリム(김혜림/Hyerim Kim) |
1999年6月30日 |
大韓民国 🇰🇷 |
168cm/O型 |
所属事務所:無所属 |
所属グループ:元LIMESODA(2020年3月6日脱退) |
メインボーカル(グループ所属当時) |
デビュー:2017年 7月12日 LIMESODA 1stシングル「ZZZ」 |
過去記事 |
イェソ |
![]() |
カン・イェソ(강예서/姜睿序/Kang Yeseo) |
2005年8月22日 |
大韓民国 🇰🇷 仁川広域市 |
157cm/A型 |
所属事務所:143 Entertainment |
所属グループ:元Busters(2020年7月31日脱退) |
メインボーカル(グループ所属当時) |
デビュー:2019年7月31日 Busters 1stミニアルバム「Pinky Promise」 |
過去記事 |
という面子でしたが、LIPBUBBLE以外は全て過去にブログで取り上げてきたグループのメンバーなので、個人的にはかなり熱を持って番組を観れそうな気がしています。
一方で、現役のガールズグループからメンバーがサバイバル番組に参加するという事は、当然それぞれの思惑や事情がある訳です。チェリバレやBVNDIT、FANATICSといったまだ若手とも言えるメンバーは、仮にデビュー組に入らずとも知名度が上がればグループへ還元出来ますが、深刻に思えるのはCLCのユジンです。すでにCLCはデビュー7年目に入っており、前回のカムバからも10ヶ月が経っています。グループのセンターだったエルキーが脱退する前後にはあまりよろしくない噂が飛び交っていた事もあってのユジン参加という流れなので、相当な覚悟を持って番組に臨んでいるのだと思われます。99人の中では年齢的に最年長組に入りますが、CLCでは日本語担当という事もあり、プデュ48のイ・カウンちゃん的なポジションになるような気がします。
私が特に注目しているのはそのユジンの他、超絶歌うまメンバー・ボラもいるチェリバレ組の3人と、Kポップガールズアイドルの中でトップクラスのダンススキルを持っていると思っているFANATICS・ジアイ、プデュ48ではデビューメンバーを事前に知っていたと噂され、結果的に苦渋を味わった同グループのドアちゃん、そしてグループ的にはかなりマイナーではあったものの、そのビジュアルからここで大きくブレイクしそうな元Busters・イェソです。
まぁBVNDITのスンウンはメインダンサー、FANATICSのナヨン、元LIPBUBBLE・ダヨン、元LIMESODA・へリムはグループでメインボーカルだったので、結局は全員注目という事で良いでしょう。
Kポップアイドル以外では、中国版プデュ「創造101」や「青春有你2」、NiziUを生んだ「虹プロ」といったサバイバル番組経験者も多数おり、その他にはAKB系列のSNH48や、あのTXT・ヒュニンカイの妹・ヒュニンバヒエといったメンバーもいるので、かなり白熱しそうな予感もします。
一つだけ気になるのは、2019年に日本人アーティストとして初めて日韓同時に音源をリリースし、Kポップでのデビューを果たしているRUANNの参加が噂されていたものの、現時点(7月14日)でその確認が取れていないところです。
彼女の経歴は過去記事を参照して頂きたいのですが、その日韓同時リリースとなった「BEEP BEEP」はプロデューサーにブラック・アイド・ピルスン(Black Eyed Pilseung)、振り付けは人気ダンススタジオ「1MILLION DANCE STUDIO」のチーフ振り付け師でもあるLia Kim(リア・キム)、MVはDIGIPEDIという超豪華制作陣が参加していたというだけでも相当な逸材だったことがお分かりになるかと思います。
そんなRUANNが参加するとなれば、特に日本の方々はより一層楽しめるはずなんですが、一部ではRUANという別のメンバーと勘違いされたという噂もあります。とはいえ、まだ99人全員が正式に公開さた訳でもないので、真相は近々判明する事でしょう。
※7月17日追記:以下に書いたJグループの動画が公開され、RUANNが参加していないことが確定しました。
さて、7月12日からは参加メンバーがKグループ(韓国)、Jグループ(日本)、Cグループ(中国)に分かれたヴァージョンでシグナルソング(プデュのネッコヤ的なやつ)「O.O.O(Over&Over&Over)」が順次公開されており、作詞・作曲には e.oneことチョン・ホヒョン(정호현)とMonoTreeのファンヒョン(황현)がクレジットされているという、Kポップファン必聴の楽曲にもなっております。
O.O.O’ Performance (K-Group ver.) |
O.O.O’ Performance (C-Group ver.) |
O.O.O’ Performance (J-Group ver.) |
という事で、いよいよ来月から熱い夏が始まります。
楽しみなのは間違いありませんが、だからこそ一言言わせて欲しいと思います。というか、みんなそう思っているはず。
Mnetよ、
今度こそしっかりやってくれ!!