4月27日(水)、5人組ヨジャグループ・(G)I-DLEのメインボーカル・ミヨンが1stミニアルバム「MY」(タイトル曲「Drive」)をリリースし、ソロデビューを果たしました!
ミヨン (미연/MIYEON) |
![]() |
チョ・ミヨン(조미연/曺薇娟/Cho Miyeon) |
1997年1月31日 |
大韓民国 🇰🇷 仁川広域市西区旺吉洞 |
161cm/B型 |
所属事務所:CUBE Entertainment |
所属グループ:(G)I-DLE |
メインボーカル |
ニックネーム:면、누들이、톰、쏨오、CHO.di.Bなど |
(G)I-DLEのメンバーはソヨンがグループデビュー前に「Jelly」と「아이들 쏭 (Idle song)」というデジタルシングルをリリースしており、昨年5月にはウギがデジタルシングル「A Page」(タイトル曲「Giant」)を、7月にはソヨンが初のミニアルバム「Windy」(タイトル曲「삠삠 (BEAM BEAM)」)をリリースしています。
ここで一つ断りを入れておきたいのが、Kポップアイドルシーンにおいてデジタルシングルはソロデビューと見做さない(グループとしては別:「Red Velvet/행복 (Happiness)」「ITZY/달라달라 (DALLA DALLA)」「aespa/Black Mamba」など)という不思議な風潮がある為、グループからのソロデビューとしてはソヨンの「Windy」に続き2人目という事になります。
ミヨンは中学1年生からの5年間をYG Entertainmentの練習生として過ごし、「핑크펑크(ピンクパンク)」という仮称で呼ばれたBLACKPINKのデビュー候補組メンバーだった事は有名な話です。
しかしながら結局YGからのデビューは叶わず、アイドルとしての道を諦めようとしていたところ、知人の勧誘で満20歳の時に現事務所へ入社し、そこから11ヶ月の練習生期間を経て2018年5月2日に(G)I-DLEのメンバーとして「LATATA」でデビューを果たしています。
グループではミンニと共にメインボーカルを務めていますが、生歌でも安定した歌唱力を誇り、音楽番組で1位を取った際のアンコールステージではイヤモニなしでキーを維持するのに苦戦するメンバーがいる中、ミヨンが見事に音程をあわせる姿を見ればボーカリストとして彼女がどれほどの力量を持っているのかがわかるでしょう。
一方でそのキャラはまさしく内弁慶とも言えるほど身内では常に愛嬌を振りまきながらも、いざバラエティ番組に出ると一転してシャイになるなど、基本的にポンコツでメンバーからイジられまくる愛されマドンニ(맏언니/長女)でもあります。
また、ミヨンはソヨンに続いてグループ外での活動が多いメンバーで、そのソヨンと共に参加した世界的に人気のあるオンラインゲームの世界大会「League of Legends World Championship 」(通称Worlds)用に結成された架空アイドルグループ「K/DA」を皮切りに、多数のコラボ楽曲やOST参加、女優としてのドラマ出演、グラビア、バラエティ番組のゲスト、そして2021年2月18日からは俳優兼モデルのナム・ユンス(남윤수)と共にM CoountdownのMCも務めるなど、多方面で活躍中です。
【ソヨン&ミヨン of (G)I-DLE】K/DA – POP/STARS【Madison Beer, (G)I-DLE, Jaira Burns】
参加レコード | ||
リリース日 | 曲名 | アルバム |
2019年7月9日 | ヘンジュ X ミヨン/Cart | Cart |
2020年10月15日 | ミヨン&ミンニ/We Already Fell In Love | 도도솔솔라라솔 OST Part 4 |
2020年11月26日 | My Destiny | 구미호뎐 OST Part 8 |
2021年2月19日 | Dreaming About You | 리플레이 OST Part 6 |
2021年2月26日 | 마음이 닿는 법 With NEON PAPRIKA | 리플레이 특별 OST |
2021年5月28日 | 너는 나의 숨이였다 | 너는 나의 숨이였다 |
2021年10月11日 | Raiden/Side Effect feat.ミヨン | Love Right Back |
2021年10月13日 | ドンへ/Blue Moon feat.ミヨン | California Love |
2021年11月17日 | Kid Milli, dress/Kitty feat.ミヨン | Kitty feat.ミヨン |
2021年11月21日 | Imagine Love | 어른연습생 OST Part 2 |
2022年02月08日 | Someday | 꽃 피면 달 생각하고 OST Part 8 |
Łй 인생○l 십○l면 수면도 십○l○F…💦
Łй 인생○l 백○l면 수면도 백○l○F…💦
Łй 인생○l 천○l면 수면도 천○l○F…💦
엠ㅋΓ 빼ブl 수면 ㈛면 남는 つㅓ ㈛ㄴr도 없øł… ュ㉣łınㅓ 엠ㅋΓㅎŁ테 수면○l 전부○F…⭐️ #MC수면 #목요일엔 #엠카본방사수 pic.twitter.com/9c90mXJxpJ— M COUNTDOWN (@MnetMcountdown) April 28, 2022
そんなミヨンのソロデビューアルバムとなった「MY」には、DIAやIZ*ONE、VIVIZといったアイドルグループの楽曲を手掛け、パク・ヒョニョン(박현용)と共にEastWestというプロデュースチームで活躍するイ・ミニョン(이민영)や、そのイ・ミニョンと同じ1by1というプロデュースチームに在籍するYeulの他、「TWICE/MORE & MORE」を手掛けたアメリカのシンガー兼作曲家・Julia Michaels、ミヨンとも共演経験のあるSM EntertainmentのDJ兼プロデューサー・RaidenにStarship Entertainment傘下のレーベル・HIGHLINE ENTERTAINMENT所属のプロデューサー兼シンガー・dressなどがクレジットされており、TRACK.6「소나기」ではミヨンがキャリア初の作詞を手掛け、作曲には(G)I-DLEメンバーのウギが参加しています。
いやー、しかしなにこのアルバム。最高なんですけど。タイトル曲「Drive」はミヨンのボーカリストとしての魅力が存分に発揮されていて、その歌声をしっかり聴かせながらもサウンドには開放感があって、タイトル通りドライブにうってつけの楽曲です。個人的には元gugudan・セジョンの「SKYLINE」と「Whale」を思い出しました。この「Drive」が好きな人は2曲ともドンズバだと思うので、ぜひご覧下さい。
TRACK.1「Rose」はどこか懐かしさのあるオールディーズ風に仕上がっていて、ミヨンもお気に入りというTRACK.4「TE AMO」ではこれまで以上に芯のある彼女の歌唱法を堪能出来たりと、現時点での2022年上半期にリリースされたタイトル曲&アルバムでどちらもTOP10に入りそうなくらい大満足です。
これだけのクオリティを誇るアルバムを出した事で、今後ソロアーティストとしての彼女への共演オファーは確実に増えるでしょう。と同時に、私には一つの事が頭を過ってしまったのです。
これについては“もちろんそれを望んでいるわけではない”という前置詞を付けさせて頂きますが、もし仮に今アイドゥルがグループとしての活動を終えたとしても、驚くことはないだろうという事です。
(G)I-DLEとしてはまもなくデビュー5年目を迎える中堅グループではありますが、リーダー兼ラッパーとしてだけでなく、デビュー以降作曲家&プロデューサーとしてもその才能を遺憾無く発揮しているソヨンを筆頭に、バラエティにも出まくっているウギ、改めて優れたボーカリストだという事を証明した今回のミヨンのソロデビューに、おそらく今後ミヨンに続くであろうミンニ、常にパートの分量問題が持ち上がりながら、5人編成となって初のアルバム「I NEVER DIE」ではその成長度合いと存在感をしっかり見せてくれたシュファなど、個々の彼女たちが持つ風格はすでに活動7年目以上のものを備えている気がするというのがその根拠となっています。
とはいえ、もしかしたらこれまで以上にメンバー個々の活動が増える事はあっても、「I NEVER DIE」でアイドゥル健在を見せつけているのでいらぬ心配でしょう。
まぁつまりはそれだけ”ソロアーティストとしてのミヨン”にぶっ飛んだという事です。今後もぜひ2作目、3作目とリリースしていってくれる事を期待しております。
さぁ次はミンニとシュファの番だな。